RECRUIT採用情報

求める人物像

会社の未来を、共に創る。
挑戦と成長を求める仲間を募集します。

当社の経営理念は「自立と成長」です。
この理念のもと、社員一人ひとりが会社の主役となり、仕事を通じて専門スキルだけでなく、人としても成長できる職場環境を目指しています。
私たちは、常に時代のニーズを捉え、社会に貢献するための挑戦を続けます。
会社の成長を自らの成長と重ね合わせ、共に未来へ進んでくれる方を求めています。

こんな方をお待ちしています

  1. 主体性と責任感のある方 自らの役割を自覚し、「自分が会社を支えている」という気概を持って仕事に取り組める方。
  2. 向上心と成長意欲のある方 現状に満足することなく、常に自らを高め、組織とともに進化し続けたいという想いのある方。
  3. 挑戦を楽しめる方 時代の変化や新しい事業をチャンスと捉え、前向きに取り組める方。
  4. 社会貢献への想いがある方 当社の理念に共感し、仕事を通じてより良い社会づくりに貢献したいと考えている方。
管理本部 総務部 部長 迎井直樹

募集要項

プレカット営業部 営業担当

雇用形態
正社員 プレカット営業部 営業担当
仕事内容
  1. ハウスメーカー等取引先へのルート営業を主に行います。
  2. お客様から引き合いを頂いた物件(建築物)の見積りや仕様内容の打合せ等、要望に応じてオーダーメイドを行う業務です。
  3. 更に、商品の納品手配やアフターフォローも担当します。
  4. 当社は個人宅等への飛び込みではなく、得意先会社等への卸売を中心とした営業です。
  5. 入社後は、研修プログラムを用意しており、専門知識をしっかり学んで頂けます。
  6. チーム全体でのサポート体制も整っていますので、スムーズに業務に慣れて頂けます。
  7. 顧客との信頼関係を築きながら、京阪神を中心にルート営業を展開し販売成果を上げるチームメンバーになれる方を募集します。
資格
  1. <必須>普通自動車免許(AT限定可)
勤務時間
  1. 7:45~17:15 休憩90分
休日
年間休日数120日
日祝(会社カレンダーによる土曜日出勤日あり)、年末年始、夏季(お盆)休暇
給与
基本給 188,000円~196,000円
調整営業手当 40,000円
計 228,000円~236,000円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。
勤務地
ヤマシンプレカット事業部(和歌山市西浜1660番地60)
待遇
  1. ・通勤手当
  2. ・雇用保険
  3. ・労災
  4. ・健康保険
  5. ・厚生年金
  6. ・退職金制度あり(勤続3年以上)
  7. ・車通勤可
  8. ・フィットネスジム利用無料
  9. ・社割:ユーパスの入浴、紀州ゴルフセンター、カーウォッシュ紀州利用
  10. ・その他
お問合せ
TEL:073-494-8008(担当者:迎井)

先輩の声

プレカット事業部 営業部

瀧川 諒

営業部での仕事は、主に、物件の受注、見積り等の作成、物件のプレカット材納品の手配などになります。その中には物件の打合せや、顧客との商談、要望に応じた対応業務、アフターフォローなど、様々な仕事を通じてお客様に満足していただける仕事内容となっております。また、営業先は主にルート販売なので、材木店や工務店などに営業をします。なので、個人宅への飛び込み販売ではなく、決まったお客さんとの関係を密に築ける営業でもあります。
自分自身初めは、あまり人と話すのが苦手で、人見知りで、あまり木材や家の情報を知りませんでした。また、営業は大変というイメージがあり、不安がいっぱいの状態でスタートしましたが、営業をしていく中でわからないことや、つまずいた時は職場の上司が親身になって相談に乗ってくれます。また、営業していくうちにたくさんの人と関わり、営業先のお客様や、現場監督や大工さんなど、いろいろな人が優しく接してくれます。なので、正直人見知りでもやっていけるんだなと思いました。今では人と話すのがちょっと好きになりました。(笑) でも、一番のやりがいはやっぱり、家を建てる人の笑顔が見たいというところです。上棟時、現場に足を運ぶ機会がある時には建てる人の笑顔を生で見れるのが良いところで、営業業務の全てがつながった先にその笑顔があると思えば何事も頑張れます。それが営業のやりがいだと僕は思います。

瀧川 諒
募集要項へ

木材加工機械オペレーター

雇用形態
正社員 木材加工機械オペレーター
仕事内容
木造建築の構造材(骨組)の加工を行います。
CADデータを元にして工場加工機のタッチ画面を操作し、全自動で木材の加工を行います。具体的な作業は以下の通りです
・加工機の操作:工場加工機のタッチ画面を操作し、木材の切削や加工を行います。木材の搬入・搬出を行い、加工機を管理します。
・木材投入前の検品:木材の品質や寸法を検査し、CADデータとの整合性を確認します。
・加工後の検品:加工後の木材を検品し、正確な寸法や形状か確認します。
・梱包作業:加工木材を、保護材料やラベルを使用して梱包します。
その他、木材の運搬にフォークリフトを使用し、一部の作業では工具を使用して簡単な手作業を行うこともあります
資格
  1. 不問
勤務時間
  1. 7:45~17:15 休憩時間90分
  2. 16:15~翌1:15 休憩時間90分
  3. 6:45~16:15 休憩時間90分
休日
年間休日数120日
日祝(会社カレンダーによる土曜出勤日あり)、年末年始、夏季(お盆)休暇
給与
基本給 188,000円~196,000円
調整手当 40,000円
計 228,000円~236,000円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。
勤務地
ヤマシンプレカット事業部(和歌山市西浜1660番地60)
待遇
  1. ・通勤手当
  2. ・雇用保険
  3. ・労災
  4. ・健康保険
  5. ・厚生年金
  6. ・退職金制度あり(勤続3年以上)
  7. ・車通勤可
  8. ・フィットネスジム利用無料
  9. ・社割:ユーパスの入浴、紀州ゴルフセンター、カーウォッシュ紀州利用
  10. ・その他
お問合せ
TEL:073-494-8008(担当者:迎井)

先輩の声

プレカット事業部 工場

砂山 幸治

工場での仕事は、営業が顧客から仕事を受け、CAD室がデータを作成し、そのデータを基に材料を機械加工する仕事です。

私の担当している羽柄材では、加工料の増加から数年前に加工機の入替を行い、人員も増加し、現在4人のチームで仕事をしています。シフトや段取り、効率化などを提案・実践し、忙しい日々を送っていますが、ふと見かける建築中の家にプレカット製品があると、つい見てしまったり、また完成を待っている人の顔を励みに頑張っています。

砂山 幸治
募集要項へ

現在募集しておりません

現在募集しておりません

現在募集しておりません

CONTACT USお問い合わせ

ご意見・ご質問、お問い合わせは、上記フォームからお願いいたします

TOP TOP TOP